新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
また、2020年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
さて、年末年始はどのようにお過ごしになられたでしょうか?
僕はと申しますと、家族とのんびり正月を迎えておりました。
おかげで少し体重が増えたような気もします。
あなたはどうですか?
寝正月を過ごしていると、なかなか元の生活リズムに戻すのも難しいとお考えではないでしょうか。
実は、そんな怠けた脳を活性化させる良い方法があるんです。
それが「運動」
「えー、運動かよ!」
と思ったあなた、もう少しだけお付き合いを!
ある大学の研究で、「脳を活性化させるためには20分の運動が必要」だと言われています。
この運動なのですが「肉体改造」ではなく、あくまでも「脳の活性化」が目的です。
では、どんな運動が良いのか?
それは「軽いウォーキング」
そう、お散歩程度で大丈夫なのです。
「えー、寒いじゃん!」
と思ったあなた、その気持ちわかります。
室内でできるように考えるとすれば、ヨガやラジオ体操なんかでも充分代用可能かと。
これだったらYouTubeでヨガチャンネルなんかもあるし、できそうですよね。
「運動」と聞くとハードルが高そうな感じがしますが、
ヨガやラジオ体操も立派な運動です。
「暖かくなったら始めよう!」
「天気が良くなったら始めよう!」
と、理由をつけるよりも、
「まずはやってみる」
行動こそが、僕たちを健康に導く唯一の方法です。
僕も室内運動から始めます!
では、改めてよろしくお願いします!!
Related Posts
●柔道整復師、姿勢改善すこやか整骨院 院長●クリニックや整骨院勤務を経て、延べ1万人以上のアスリート、7万人以上の施術実績を持つ。
2014年4月に奈良県香芝市で開業(現在は御所市に移転)。『レントゲンでは異常なし』と言われるような症状を得意とし、皮ふの調整から体のバランスを整えるプロとして活動している。