ネットが繋がらなくなって気づいたこと

ネットが繋がらなくなって気づいたこと

365日ブログ、1か月強にして初めての挫折を味わいました。

整骨院内のネットが全て不通になったのです。

これでもかというほど色々やってみましたが、やはり繋がらず・・・

頼みの綱のテザリング(スマホをwi-fi化する方法)は、パソコンとの相性が悪いようでやっぱりダメ。

正直心が折れましたが、ちょっとした気づきもあったのでシェアしたいと思います。

見えないものに対しての不安

トレーニングにしろ勉強ししろ、できないことを続けるというのはなかなかのストレスです。

達成感が得られない時間が長ければ長いほど、どんどん悪いイメージしかつかないし、また、イライラもしてきます。

例えば客観的に10回トライしたら、最後の一回で成功すると決まっていたらどうでしょう。

きっとやれそうですね。

じゃあ100回だったら?

最後の一回で成功が決まっているなら、なんとかやってみようという気持ちになる。

これが見えなくなるとどうですか?

一気にモチベーションが維持できなくなると思います。

これって何故でしょうか。

できなかったからといって、あなたの価値は下がらない

結局、僕たちはできないというイメージをなるべく持ちたくないということなんです。

それは今までの人生での失敗体験から、「失敗したら笑われる」とか「失敗したら怒られる」と言った悪いイメージが引き起こしていることに他なりません。

でも、考えてください。

ちょっと料理を失敗したくらいであなたの価値は下がりますか?

問題が一問解けなかったからといって、人生終わりますか?

そんなことはないですよね。

僕だってしょっちゅう失敗しますし、できないことだってあります。

例えば、僕は人生において「禁酒」を誓ったことが多々有るのです。

が、ことごとく失敗しています。

できなかった時に考えること

僕の場合であれば、整骨院の近所の公共wi-fiを使うことを思いつきました。

そして今、こうして無事にブログの更新ができているわけです。

大事なことは「できなかった自分を責めること」ではなく「目標達成に必要な要素は何だろう」

と考えること。

とってもシンプルなことですね。

結論:「できるとすれば」を追いかけよう

できない理由を並べて、自分自身を正当化する必要はありません。

だってできないのは、あなた自身に価値がないのではなく、できるようになるためのスキルがないだけですから。

だからこそ「できるとすれば」をしっかり考えて、目標を達成していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

●柔道整復師、姿勢改善すこやか整骨院 院長●クリニックや整骨院勤務を経て、延べ1万人以上のアスリート、7万人以上の施術実績を持つ。 2014年4月に奈良県香芝市で開業(現在は御所市に移転)。『レントゲンでは異常なし』と言われるような症状を得意とし、皮ふの調整から体のバランスを整えるプロとして活動している。